制作日記
-
24 07. 2012
スカイウェイブの純正対応色を拡大しました!
スズキ・スカイウェイブ・CJ44A CJ45A CJ46A に対応できる純正色を、これまでの3色から6色に拡大いたしました。
対応できる純正色 : パールミラージュホワイト(YPA) / パールネブラーブラック(YAY) / ソニックシルバーメタリック(YND) / キャンディルビーマゼンタ(YRH) / パールビガーブルー(YKY) / グラススパークルブラック(YVB) の各色です。
-
09 06. 2012
超人気のマルチカラーLED!予約受付を再開致します。
大変お待たせしました!超人気のマルチカラーLEDエントリーモデルの再入荷の予定日が、6月15日に決まりました。既にご注文をいただいている方、もう少しだけお待ち下さい。
6月15日入荷分も、予約注文により残り僅かになっております。
まだ、ご注文をされていない方は、お早めに! -
07 06. 2012
特殊な塗装【グランドメタル】の動画を限定公開中!
特殊な塗装【グランドメタル】の塗装方法を、分かりやすく動画にいたしました。
この塗装は、日本では【グラインダータトゥー&キャンディー塗装】とも呼ばれている塗装で、グラインダーを使い下地の鉄板に模様を入れたあと、オレンジ色(タンジェリン)でキャンディー塗装をしています。日陰ではブラウンに見え、スポットライト(水銀灯)の下や太陽光の下では、鉄板に光が反射し表面のキャンディカラーとグラインダーで入れた模様が3D模様に見える特殊な塗装方法です。
-
06 06. 2012
ラメ塗装&キャンディ塗装の動画をご紹介します
ヤマハ・マグザム(YAMAHA MAXAM)のフルカスタム車両の動画をご紹介致します。
この動画の後半をご覧いただくと、実際の塗装がよくお分かりいただけると思います。 -
04 06. 2012
カスタムペイントの動画を追加しました。
豹柄(ヒョウ柄)塗装とキャンディ塗装を動画で分かりやすく解説しました。ヘルメットの豹柄部分は、ホワイトでソリッド塗装した後、エアーブラシを使いブラックとオレンジで模様を入れ、豹(ヒョウ)のリアルさを出す為に上から下にかけて、タンジェリン(オレンジ)のキャンディカラーでグラデーションを入れて行きます。
次に、豹柄部分をマスキングしシルバーでメタリック塗装し、キャンディレッド、キャンディオレンジ、キャンディライムイエローの順で回りから中央にかけてブラデーションを入れて行きます。
その後、クリアーに微小のレインボーラメ(マイクロフレーク/ミニフレーク)を微量いれてヘルメット全体に吹き付け、最後に2対1の仕上げ用のクリアーで鏡面塗装に仕上げて行きます。
「カスタムペイントは自分でやろう」と、お考えの方も参考までにご覧下さい。
-
31 05. 2012
塗装が弾かない離型剤
FRP製品(エアロパーツ)を作る為の量産型(通称:メス型)には、離型用のワックスを使う場合がありますが、ウォーリアーズでは「Chemlease・ケムリース」を使っています。
ケムリースは、アメリカで50年以上の歴史を持つ老舗企業【 Chem Trend 社 】の製品で、あらゆる金型の離型材として世界中で使われている製品です。
ケムリースは、メス型の寿命を最大限に伸ばす事が出来る他に、メス型に付着する不純物を取り除く事ができ、完成品(エアロパーツ)を塗装する際に塗装を弾かない優れた離型材です。ウォーリアーズの超絶カスタムペイントの詳細はこちらから
(動画もあります) -
28 05. 2012
マグザム・エアロフェイスV2を仕様変更いたしました
マグザム(MAXAM)エアロフェイス・V2の装着時に使用していた強力両面テープをデュアルロックファスナー(住友スリーエム製・SJ4580)に変更いたしました。
お客様より「両面テープでは、一度取付けてしまうとはずしづらく、作業性が悪いので違う固定方法は無いのか?」との、ご要望をいただき両面テープに変わる素材を厳選して、住友スリーエム製のデュアルロックファスナー(マジックテープ)に変更する事になりました。
これにより、電球交換時やバッテリー交換時の作業性が今まで以上にアップします。両面テープは、一度貼付けてしまうとエアロフェイス(フロントマスク)を外した時に再利用ができませんが、このデュアルロックファスナーは航空機にも採用されているスグレ物で、シッカリと固定できるうえに何度でも脱着が可能です。
-
14 05. 2012
グランドマジェスティの純正対応色を拡大!
皆様からのご要望とお問い合わせにお答えする為、ヤマハ・グランドマジェスティの純正色を従来の4色から8色へ拡大いたしました。
【 装着できる車種:ヤマハ・グランドマジェスティー / 適合型式:SG15J / SH04J ( 250cc / 400cc ) 】
対応できる純正色 : グリニッシュホワイト / ブラックメタリックX / ダークグレーメタリックB / ペールパープリッシュブルーメタリック3 / ディープパープリッシュブルーメタリック3 /シルバー3 / ビビッドレッドカクテル1 / ディープレッドメタリックK / の各色。
ヤマハ グランドマジェスティ V2 カスタムパーツはこちら
ヤマハ グランドマジェスティ V1 カスタムパーツはこちら皆様のご利用をお待ちいたします。